鳳徳小学校・光林保育園で出張演奏
1)まず琴の古典曲、八橋検校の『六段』より第一段を独奏。

2)琴の二重奏『二つの個性』
3)琴・17弦について説明。歴史背景も分かりやすく説明。
4)質疑応答
5)田中裕子さんがフルートの説明をされます。

6)ビゼーのアルルの女より『メヌエット』を独奏
7)琴とフルートのコラボ 『ショパンの『華麗なる大円舞曲』『きらきら星変奏曲』『あかとんぼ』
終了後、場所を移動して・・・・光林保育園にダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ 若干プログラムの変更がありましたが、園児さん達の楽しんでくれました。田中さんの『ありのままで』 は大合唱でした♪

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック