あけましておめでとうございます(遅いっ!)



明けましておめでとうございます(遅いご挨拶でスミマセン

あっという間に年末年始・・・

今年は年賀状絶対に元旦に・・出したかったのですが

信じられません・・・
まだ出せてない方が多数

一言ひとこと書きたいと思っていたらこんなことになってしまい

ダンナにもそらあかんやろーと言われ

寒中お見舞いに変更することにしました

新年そうそうブルーな私です

ママ、ブッブー××

年末年始 今年も 実家に戻ってました

食べてばっかりで、全く痩せない。
ダンナは私の体型見て、
それおかしいやろー

ほっといて。でも痩せたいわー。という気持ちは日に日に増してますが。
一輝もますます大きくなり、すでに紙おむつはMですが小さいかも

三種混合の注射(痛いらしいです) でも泣くことも全くなく・・・脂肪が多く鈍感か

先生に「ビッグやなーオムツ小さいで」「でもMなんですけど」「小さいなぁ」と言われ・・・

次からLサイズ

4ケ月にはいり、ほ~んとよく笑います。とにかく笑う。目が合えば笑う。
舞依ってこんなに笑ったかなぁ。って思うんですよね・・・
子育ても二人目になると、赤ちゃんをゆっくり眺めれる余裕が出来るんかな。
それとも、舞依はアレルギーで、身体かゆくて笑うことも出来なかったのかな
気づいてあげれへんでごめんね・・・とか、色々考えます。
そんなこんなで恒例の1月3日ゲンザンジジの八坂神社の献笛に行って
おみくじをひきました。(ダンナは厄払いのお払いもしてもらいます)
結果は
ダンナ 末吉
舞依 吉
わたし 吉 どうなんでしょうかね

波瀾万丈な年になりそうなんですけどね・・

なにはともわれ 本年も宜しくお願いいたします。
写真
左(おみくじ結果) 真ん中(献笛模様とお友達ゆめちゃんと)
右(去年の七五三の写真です
