ブライダルハウス・オエサン創立60周年と管大神天満宮春季例祭
家の近くの神社(高辻西洞院上ル)でお祭りがありました

管大神天満宮春季例祭
献茶式 山伏お練り 大護摩供養 ビンゴゲーム 子供みこし巡行 天神知恵餅
とイベント沢山。2日間行われました。メインの子供みこし巡行には参加出来なかったけれど子供達も喜んでいました。教えてくれたお弟子サンのMさんとも両日一緒に参加出来ました。肝心のお祭り風景は撮れずで・・公園で遊んだ時の写真です

Mサンは町の色々な情報を教えて下さいます





これもまた少々前のお話ですが

ブライダルハウス・オエ創立65周年を記念したディナーショーが5月にあり友人の麻植サンに招待いただき、元宝塚ジェンヌの花園ゆかりサンと父のゲンザンセンセと行ってきました。京都長楽館で、有名な華道家・假屋崎省吾さんの素敵なお花と供に、ウエディングドレスの紹介等がされました。当初、主催者の方は、東北関東で大地震があったばかりで、開催を中止しようと検討されていたそうです。しかし、假屋崎さんの「こういう時だからこそ、きれいなお花で少しでも被災された方の励ましになれば」という思いにより、開催されることになったそうです。假屋崎さんの事務所も今回の地震で被害を受けられたそうです。きれいなお花とドレスで華やかなパーティでした。ちなみにヘアーメイク着付けは、市田ひろみ美容室でした



この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック