Xmasイブ 舞依と(^_^)
大阪JR駅の変わりようにびっくり(>_<) ヨドバシカメラの前あたりは、前の面影がなくなっていました。ゆっくりと舞依とウィンドウショッピングしたかったのですが時間がなく・・・次回のレッスンはゆっくり時間を取って、探検しようと思います。

レッスンが終わったら、むしぼしの会35周年記念演奏会と懇親会が、京都ブライトンホテルでありました。クリスマス会と勘違いしているのか、舞依は、大喜びで、ずっと楽しみにしておりました。この日のために、黒のニットベレー帽に、ウィッグをつけてチョット、お洒落が出来るようにしてみました。舞依の円形脱毛症ですが、おでこの上の方から少しずつ、黒い髪の毛が生えてきましたが、全体的には、ツルツルです。お友達付き合いも難しくなってくる小学校3年生くらいまでには、生えそろってほしいなぁと、ただただ願うばかりです。


舞依、受付も手伝えました。私より段取り良さそうです。私はというと、父に、祝賀会の司会をやれ、と急に言われ(T_T)、受付のお手伝いどころではなく、コソコソと台本を作っていました。大阪の菊原先生の姪御さんの智子さんに手伝って頂いて、何とか、無事進行終えました。途中のビンゴ大会は盛り上がりました。菊原先生は、ヴィトンの紳士用バッグ9万円相当を提供して下さったり、ホテルから、宿泊券、食事券・・・ 舞依、一番にリーチになって、一番最初に、壇上あがったけれど、ビンゴになったのは最後の方でした(T_T) 演奏も素晴らしかったし、食事も美味しかったし、何より舞依が嬉しそうな姿で一人で行動している姿を見れたことが、何よりの私のクリスマスプレゼントになりました。